ささみのカラフル串焼き
                            
                            所要時間25分
                        
                    
材料(2人分)
| ※串6本分 | |
| 鶏肉(ささみ) | 5~6本(約300g) | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| スナップえんどう(茹でたもの) | 6本 | 
| エリンギ | 中1本 | 
| パプリカ(黄) | 1/2個 | 
| ミニトマト | 6個 | 
| 【みそマヨソース】(作りやすい分量) | |
| ・みそ | 20g | 
| ・マヨネーズ | 20g | 
| ・砂糖 | 小さじ2 | 
作り方
- 鶏肉(ささみ)は筋の両脇を包丁の先を使って浅い切り込みを入れ、筋を指先で押さえて包丁でしごくようにして取り除く2~3㎝に切って、ボウル又はポリ袋の中に入れる。酒を加えてよくもみ込む。
 - スナップえんどうは斜め半分に切り、エリンギは2~3等分の長さに切り、縦に6等分の放射状に切り分ける。パプリカはヘタと種を除き、一口大の乱切りにする。
 - 【みそマヨソース】の材料をよく混ぜる。切った材料をそれぞれ6等分にし、好きな順に串に刺していく。
 - オーブントースターのトレイにアルミホイルを敷き、3の串を並べる。温めたオーブントースターで7分程度焼く。
 - 一旦取り出し、【みそマヨソース】を上にまんべんなくぬって、再び7分程焼く。途中で焦げるようであれば、焦げたところにアルミホイルで覆っておく。
 - 5を器に盛り付ける。(*お好みで、【みそマヨソース】をぬった上にとろけるチーズをのせて焼いたり、仕上げに七味唐がらしを振ったり、柑橘類をしぼったりしても美味しいです。)