花形の卵焼き
所要時間20分

材料(4人分)
| 【卵生地】 | |
| 卵 | 2個×2 |
| だし汁 | 大さじ2×2 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1/2×2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2×2 |
| サラダ油 | 適量 |
| 細長いウインナーソーセージ又は魚肉ソーセージ | 1本 |
| アスパラガス(茹でたもの) | 1本 |
| 大きめのラップ | 2枚 |
| 竹串 | 5本×2 |
| 輪ゴム | 3本×2 |
作り方
- 卵2個をボウルに割りほぐし、だし汁大さじ2・薄口しょうゆ小さじ1/2・砂糖小さじ1/2をよく混ぜる。これを2セット作る。
- ウインナーソーセージ・アスパラガスは卵焼き用のフライパンの幅に合わせて切る。
- フライパンを熱し、サラダ油を全体にぬる。ウインナーソーセージを芯にして、転がしながら卵焼きを作る。熱いうちに大きめのラップにのせ、巻き込んで両端はねじって結ぶ。竹串5本を周りに並べ、輪ゴムで真ん中を固定する。間隔が均等になるように調整して両端も輪ゴムで固定する。
- 再びフライパンを熱し、サラダ油を全体にぬり、3と同じようにアスパラガスを芯にして、卵焼きを作る。
- 粗熱が取れたら竹串・ラップを外して、切り分ける。
- (*中の具材は他にチーズやかにかまぼこなど、お好きなもので巻いてみてください。)