節分汁
所要時間30分

材料(2人分)
| A 鶏肉(もも・食べやすい大きさに切る) | 100g |
| A 大根 | 100g |
| A にんじん | 50g |
| A ごぼう | 50g |
| A こんにゃく(下茹でしたもの・短冊切り) | 50g |
| 大豆(水煮又はドライ缶) | 50g |
| ごま油 | 小さじ1 |
| だし汁 | 450cc |
| みそ | 50g |
| 刻みねぎ | 適量 |
作り方
- 大根は皮をむきいちょう切りに、にんじんは皮をむき半月切りに、ごぼうは皮をこそげて斜め切りにし、水に5分程度さらす。
- 鍋にごま油を熱し、Aの材料を入れ炒める。全体に油が回ったら、だし汁を加えて材料にしっかり火が通るまで煮る。
- 2に大豆を加え、途中でアクを除いてみそを溶き入れる。ひと煮立ちしたら器に盛り付け、刻みねぎを散らす。