鶏つみれのお月見だんご
                            
                            所要時間20分
                        
                    
材料(4人分)
| 鶏の生つみれ(市販品) | 1パック(12個入り) | 
| うずら卵(水煮) | 12個 | 
| 薄力粉 | 適量 | 
| サラダ油(手に付ける用・焼く用) | 適量 | 
| リーフ類 | 適量 | 
| ミニトマト | 6個 | 
| レモン(半月切り) | 2切れ | 
| お好みで、ゆず胡椒・トマトケチャップ・粒マスタードなど | 各適量 | 
作り方
- うずら卵は水気をよく切って、表面に薄力粉をまんべんなくまぶす。
 - 手にサラダ油をぬり、つみれを少しのばすようにして真ん中に1のうずらの卵をのせる。つみれで包み込むようにしてボール状のものを12個作る。
 - フライパンにサラダ油を熱し、2の表面を焼き固めて、転がしながら表面に少し焼き色が付くまで加熱する。
 - 器に焼けた3を盛り付け、食べやすくちぎったリーフ類と、輪切りにしたミニトマトを添える。
 - 4にレモンと、お好みでゆず胡椒・トマトケチャップ・粒マスタードを添える。