鶏のうまみがギュッと!若どり鍋
所要時間30分

材料(4人分)
| 国産若どり鍋物用セット(角切りもも・生つみれ) | 1パック |
| キャベツ | 1/2個 |
| ぶなしめじ | 1パック |
| にんじん | 1/2本 |
| 春菊 | 1袋 |
| 生マロニー | 1袋 |
| 絹豆腐 | 1丁(350g) |
| 水 | 1.5ℓ |
| だし昆布 | 10㎝角 |
| ゆずぽん酢 | 適量 |
| 【〆】 | |
| ご飯 | 茶碗軽く2杯分 |
| 卵 | 2個 |
| 刻みねぎ | 適量 |
| お好みで七味とうがらしや柚子こしょうなど | 各適量 |
作り方
- 鍋に水を入れる。だし昆布の表面は布巾で軽くふき、切り込みを入れて水に浸けておく。
- キャベツはザク切りに、ぶなしめじは石づきを除き小房に分ける。にんじんは1㎝幅の半月切りか、抜き型があれば使用する。春菊は根元を切り落とし半分の長さに切る。豆腐はひと口大に切る。
- 1を弱火にかけ、沸騰直前にだし昆布を引き上げる。具材を加え煮て、煮えたところからゆずぽん酢に付けてどうぞ。お好みで七味とうがらしや柚子こしょうなどを加える。引き上げた昆布も食べやすい大きさに切って、具材としていただいても。
- 〆には、ご飯をスープに加えほぐし、ひと煮立ちしたら卵を溶きほぐして回しかけ、刻みねぎを加えて雑炊に。ゆずぽん酢を少しかけてどうぞ。
- ※調理時間は昆布を水に浸ける時間を除く