薬味で食べる!豚ひれ肉のゆずぽん甘酢
                            
                            所要時間15分
                        
                    
材料(2人分)
| 豚肉(ひれ・ブロック) | 1パック(約200g) | 
| 【下味】 | |
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| 生姜(しぼり汁) | 小さじ1/2 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 小さじ2 | 
| 【ゆずぽん甘酢】 | |
| ゆずぽん酢(市販品) | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ1 | 
| 青ねぎ(小口切り) | 2~3本分 | 
| お好みのサラダ用カット野菜またはリーフ類 | 適量 | 
作り方
- 豚肉は7㎜程度の厚さに切り、【下味】を絡めておく。
 - 【ゆずぽん甘酢】の材料を合わせておく。
 - 1に片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を両面こんがり焼く。
 - フライパンの中の余分な油と焦げた粉類をキッチンペーパーでふき取り、2を回しかけて照りがでるまで炒め絡める。
 - 器にサラダ用カット野菜を盛り付け、4を盛り付ける。青ねぎを散らす。