鶏と豆腐のひとくち揚げ焼き
所要時間20分

材料(4人分)
| 材料直径3~4cmのお団子約15個分 | |
| 鶏ミンチ(むね) | 100g |
| 塩 | 小さじ3/5 |
| 木綿豆腐 | 150g |
| 生姜(すりおろし) | 8g |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| A 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
| A ぶなしめじ(粗みじん切り) | 1/4パック |
| A 枝豆 | さや付き60g |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| サラダ油 | 適量 |
| リーフ類 | 適量 |
| レモン(くし形切り) | 2切れ |
| 塩 | 適量 |
作り方
- 木綿豆腐は大まかに割ってキッチンペーパーで包んで重石をし、水分を切る。
- 枝豆は豆をさやから出しておく。
- ボウルに鶏ミンチと塩を入れ粘りがでるまでよく混ぜる。
- 3に水分をよく切った1を入れ、生姜・酒も加えてよく混ぜる。
- Aに片栗粉を絡めて4に加え、よく混ぜる。
- フライパンにサラダ油が5mm程溜まるように注ぎ温め、5をひと口大に丸めて両面をこんがりと揚げ焼きにする。
- 器に6とリーフ類を盛り付ける。レモン・塩を添え、お好みでかけてどうぞ。