ぶりの手こね寿司
所要時間20分
材料(4人分)
米 | 2合 |
だし昆布 | 7cm角 1枚 |
A みかんの搾り汁 | 大さじ2 |
A 酢 | 大さじ1・1/2 |
A 砂糖 | 大さじ1・1/2 |
A 塩 | 小さじ2/3 |
ぶり(刺身用) | 200g |
B しょうゆ | 大さじ3 |
B みりん | 大さじ2 |
B 白ごま | 大さじ1 |
B カットねぎ | 大さじ2 |
【香味具材】 | |
大葉 | 5~6枚 |
生姜 | 10g |
みかんの皮 | 1個分 |
かいわれ | 1パック |
作り方
- 米は少し水加減をひかえて、だし昆布を入れ炊飯する。
- A(合わせ酢)を合わせておく。
- ボウルにB(漬けだれ)のしょうゆ・みりんを合わせ、ここに指先でつぶした白ごまとカットねぎを加えてよく混ぜる。
ぶりを5mm幅に切り加え、冷蔵庫で寿司飯が出来るまで漬け込んでおく。 - 大葉・生姜は千切りにし、一緒にさっと水にさらす。みかんは塩(適量・分量外)でよく洗い、皮の内側の白いワタの部分を取り除く。
表皮を千切りにし、水にさらす。 - 炊飯できた米は温かいうちに2(合わせ酢)を回しかけて、切るようになじませる。
- 寿司飯が冷めてきたら、水気を切った4と漬け込んだぶりを混ぜ込む。
- 器に盛り付ける。半分に切ったかいわれを散らす。
- ※調理時間は米の浸水・炊飯時間を除く