もずくそうめん
所要時間15分

材料(3人分)
| そうめん(乾) | 3束(150g) |
| 味付けもずく(三杯酢又は黒酢) | 2カップ分(約100g) |
| にんじん | 50g |
| 豆苗 | 1/2袋 |
| オクラ(塩茹でしたもの) | 4本 |
| 長いも | 150g |
| 酢(長いも用) | 適量 |
| 錦糸卵(塩・砂糖各2つまみ加えたもの) | 卵1個分 |
| めんつゆ ストレート(市販品) | 150cc |
作り方
- 長いもは皮をむき、酢水に浸けてからすりおろす。オクラは輪切りにする。
- にんじんは3cmの長さの細切りに、豆苗は根元を切り落とし3等分に切る。
- 鍋に湯を沸かし、そうめん・2を加えて一緒に1分半程度茹でる。ザルに上げて流水でよく洗い、水気をしっかり切る。
- 3を器に盛り付け、味付けもずくをたれごと盛り付ける。錦糸卵とオクラを散らし、周りにめんつゆを注ぐ。
すりおろした長いもを添える。(*そうめんはひと口ずつまとめて盛り付けても。)