鶏肉の納豆キムチ鍋
所要時間30分

材料(4人分)
| 鶏肉(もも) | 400g |
| 玉ねぎ(1cm幅に切り、爪楊枝で留める) | 1個分(約240g) |
| えのき茸(石づきを除く) | 1パック分 |
| 小松菜(10cmの長さに切る) | 1袋(約200g) |
| 納豆 | 3パック(約120g) |
| 白菜キムチ | 200g |
| とろけるチーズ | 100g |
| キムチ鍋つゆ(ストレート・市販品) | 1パック |
| 水 | 200cc |
作り方
- 鶏肉は余分な脂と筋を除き、食べやすい大きさに切る。
- 鍋に鍋つゆ・水・玉ねぎを入れて煮る。ひと煮立ちしてきたら鶏肉を加え、アクを取りながら煮る。
全体に火が通ってきたら、えのき茸・小松菜を加え、続いて納豆・白菜キムチを加えて軽く煮る。 - お好みのタイミングでとろけるチーズを加え、取り分ける。