かきのふわとろ焼き
                            
                            所要時間20分
                        
                    
材料(2人分)
| 生かき(むき身・加熱用) | 1パック(約120g) | 
| 大根おろし | 50g | 
| 玉ねぎ(薄切り) | 1/4個分(60g) | 
| ぶなしめじ(石づきを取り除き小房に分ける) | 1/2パック分 | 
| ほうれん草(茹でたもの・3cmの長さに切る) | 1/2袋分 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
| A 長いも(すりおろし) | 200g分 | 
| A みそ | 大さじ1 | 
| とろけるチーズ | 40g | 
| パセリのみじん切り | 適量 | 
作り方
- かきは大根おろしで丁寧に洗う。
 - 長いもに、みそを加えて泡立て器でよく混ぜ込む。
 - フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ・ぶなしめじを炒める。全体に油が回ったら、水気をよく切ったかきとほうれん草を加える。軽く塩・ こしょうをする。かきが白っぽくなり、ぷりっと膨らんだら、耐熱用の器に分けて入れる。
 - 3の上からA(長いもソース)をかけ、とろけるチーズを散らす。
温めたオーブントースターで約10分加熱する。(*機種により加熱の状態が違うので、焼き加減は調整する) - 色よく焼けたら、パセリのみじん切りを散らす。