ハトシ
所要時間15分

材料(4人分)
| A えび(むきえびでも) | 200g |
| A 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
| A パセリ(みじん切り) | 3g分 |
| A 塩・こしょう | 各少々 |
| 卵 | 2個 |
| 【調味料】 | |
| 砂糖 | 小さじ1/4 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| サンドイッチ用食パン | 8枚 |
| 薄力粉 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
| あればレモンなどを添える | 適量 |
| ※お好みで、ケチャップ・七味マヨネーズなどを付けても |
作り方
- 少し大きめの耐熱用器に卵を割りほぐし、【調味料】を加えてよく混ぜる。ラップをしないで500Wの電子レンジで約1分加熱する。取り出し、よく混ぜて加熱が足りない場合はさらに加熱時間を追加し、フォークなどでつぶし炒り卵を作り冷ます。
- えびは背わたを取って包丁でたたき、粗いミンチ状にする。
- 2に残りのAの材料と1を加えてよく混ぜ、4等分する。
- サンドイッチ用食パンに茶漉しでまんべんなく薄力粉をまぶし、3をのせてサンドイッチのように2枚ではさむ。パンのふちを軽く押さえておく。4つ作る。
- 4をそれぞれラップで包み2つを電子レンジ500Wで1分半ほど加熱し冷ましておく。残りの2つも同様に加熱する。
- フライパンに1cm程のサラダ油を入れ、170℃程度に熱し5を両面色よく揚げる。油をよく切って食べやすい大きさに切り、盛り付ける。レモンやお好みでケチャップなどを添えても。