おとと餃子
                            
                            所要時間25分
                        
                    
材料
| ※餃子の皮1袋(約24枚)分 | |
| まぐろ(あじ・さばなどでも) | 120g | 
| はくさい | 100g | 
| 塩 | 2つまみ | 
| えのき茸 | 50g | 
| 白ねぎ | 20g | 
| 生姜 | 10g | 
| 大葉 | 8枚 | 
| 【下味】 | |
| A 塩 | 2つまみ | 
| A こしょう | 少々 | 
| A 酒 | 大さじ1/2 | 
| A しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| A ごま油 | 小さじ1・1/2 | 
| 餃子の皮 | 1袋(約24枚) | 
| サラダ油 | 適量 | 
| 熱湯 | 適量 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 【付けだれ】 | |
| しょうゆ又は和風ドレッシングなど | 各適量 | 
| ラー油 | 適量 | 
| レタスなどのリーフ類 | 3枚 | 
作り方
- はくさいは粗みじん切りにしざるに入れ、塩を振って10分程度置いておく。
 - 他の野菜はみじん切りにし、ボウルに入れる。
 - まぐろは大まかに刻んで、2のボウルに入れる。はくさいも水気をしぼって加える。
 - 3に【下味】のAを入れてよく混ぜる。
 - 餃子の皮に4を置いて皮のふちを水でぬらし包む。
 - フライパンにサラダ油を熱し、餃子を半量並べて中火で焼いていく。時々、餃子の底の部分を見て軽く焼き色が付いたら、熱湯を75cc(全量並べる場合は100cc)を回し入れふたをする。弱火で5分程度蒸し焼きする。
 - ふたを取り、水分が残っていたら少し火を強めて飛ばす。仕上げにごま油を回しかけて香ばしくなるよう焼き色を付ける。リーフを敷いた器に盛り付け、【付けだれ】を添える。