ぶりと根菜の甘酢炒め
所要時間25分

材料(2人分)
| ぶり(切身) | 2切れ |
| 【下味】 | |
| 塩 | 2つまみ |
| 酒・しょうゆ | 各小さじ1 |
| 生姜(すりおろし) | 5g |
| れんこん・大根・ごぼう | 各100g |
| にんじん | 50g |
| A 砂糖 | 大さじ2 |
| A 酢・しょうゆ・トマトケチャップ | 各大さじ1 |
| A 水 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| サラダ油A | 大さじ1・1/2 |
| サラダ油B | 大さじ1 |
| かいわれ | 1/4パック |
作り方
- 保存袋に【下味】の材料を入れよく振る。ぶりは食べやすい大きさに切り、保存袋の中に入れてよくもみ込む。
- れんこんは皮をむき、5mm幅の半月切りにする。大根は皮をむき5mm幅のいちょう切りに、ごぼうは皮をこそげて5mm幅の斜め切りにし水にさらしておく。にんじんは皮をむき、縦半分に切り5mm幅の斜め切りにする。
- ぶりに片栗粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油Aを熱してこんがり焼く。一旦取り出し、フライパンをキッチンペーパーでふく。同じフライパンにサラダ油Bを熱し、3の野菜を加え炒める。全体に油がなじんだら、合わせたAを加え、ぶりを戻す。
- 4を炒め絡めてとろみが付いてきたら、器に盛り付ける。半分に切ったかいわれを散らす。