五目マーボー豆腐

所要時間20分

材料(2人分)

豆腐(木綿)1/2丁
豚挽き肉50g
なす1個
生しいたけ2枚
白ねぎ1本
生姜(みじん切り)小さじ2
にんにく(みじん切り)小さじ1/2
豆板醤小さじ1/2
3/4カップ(150cc)
甜麺醤大さじ1強
大さじ1
砂糖小さじ1
しょうゆ大さじ1
片栗粉:水大さじ1/2+大さじ1
サラダ油・ごま油各適宜

作り方

  1. 豆腐はペーパータオルに包み、表面の水気を抑えて、1.5cm角に切る。
  2. なすはガクを落として、縦2つに切り横に1.5cm幅に切り水に浸けておく。
  3. しいたけは軸を落として2~3つにそぎ切る。
  4. 白ねぎは5cmをみじん切りにして、残りを1cm幅の斜め切りにしておく。
  5. 中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱して白ねぎのみじん切り、生姜、にんにくを炒め挽き肉を炒め、続いて豆板醤を加えよく炒め香りを出す。
  6. 5の挽き肉の脂が出たら、2のなすを軽く水気をきって加える。
  7. 6のなすに油が回れば、3、4を加え炒め、水と調味料を加え、煮立ってきたらを1を加え鍋を動かしながら豆腐に味を含ませる。
  8. 7の全体に火が通れば水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごま油を1滴落とす。
  9. ※白ねぎの青い葉がきれいなところは、白い部分と同じように切り、最後に加えさっと煮るとよい。