白身魚の韓国風
所要時間15分

材料(2人分)
| 白身魚(かれい・たらなど) | (骨なし)200g |
| A酒・生姜汁 | 各少々 |
| 【漬け汁】 | |
| しょうゆ・酢・水 | 各大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ごま油・すりごま | 各小さじ1 |
| 白ねぎ(みじん切り) | 大さじ1/2 |
| にんにく・生姜(みじん切り) | 各少々 |
| 粉とうがらし(または一味・七味唐辛子) | 少々 |
| 白ねぎ | 10cm |
| パプリカ(あれば赤) | 1/5個 |
| サラダ菜 | 適宜 |
| 揚げ油 | 適宜 |
作り方
- 白身魚は1cm厚さでそぎ切りにして、Aをふりかけておく。
- 白ねぎは5cm長さに切り縦に切り込みを入れ、芯を除いて縦にせん切りにして水にさらす。 パプリカは裏の果肉を少し落として白ねぎと同じ長さのせん切りにして一緒に水につける。
- 小鍋に【漬け汁】を合わせておく。4の寸前に熱して火を止めておく。
- 1の表面の水気をペーパータオルで抑えて175℃に熱した揚げ油でカラッと揚げ、3に漬ける。
- 器にサラダ菜を敷いて、4を盛り付け、2の水気をきってまわりに添える。