高野豆腐と小松菜の炒め煮
所要時間15分

材料(4人分)
| 高野豆腐 | 3枚 |
| A 水+鶏がらスープの素 | 200cc+小さじ1 |
| A 酒・砂糖・しょうゆ | 各大さじ1 |
| 小松菜 | 1束(200g) |
| 豚挽き肉 | 100g |
| B 酒 | 大さじ1 |
| B しょうゆ | 小さじ1 |
| B 生姜の絞り汁 | 小さじ1 |
| 白ねぎ(みじん切り) | 1/2本分 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
- 高野豆腐はパッケージ通りの温度でふっくらと戻し、5mm厚さに切る。
- 鍋にAを煮立て、1を固く絞って加え、煮含めてそのままおく。
- 小松菜は根を落として洗って、3cm長さに切る。(大きい葉は縦にも切っておく)
- 挽き肉にBを混ぜ合わせておく。
- 中華鍋にサラダ油を熱して、白ねぎを炒めてを炒め、肉の色が変われば3を加え炒め、2を汁ごと加えひと炒めして、ごま油を落とし器に盛りつける。