豆腐と挽き肉の磯辺揚げ
所要時間20分

材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1/2丁(150g) |
| 豚挽き肉 | 50g |
| 白ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 |
| 生姜(みじん切り) | 小さじ1 |
| 溶き卵 | 1/2個分(30g) |
| しょうゆ・酒 | 各大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 焼きのり | 1枚 |
| 黒ごま | 小さじ1 |
| 揚げ油 | 適宜 |
| 辛子じょうゆ | 適宜 |
作り方
- 豆腐は布巾に包み布目から豆腐が出てこない程度に絞り、ザルを通して裏ごしボウルに入れる。
- 1に挽き肉から砂糖までを順に加えよく練り混ぜ、片栗粉を固さを見ながら加え調節する。
- のりを横5つの縦4つの20枚に切る。
- のりの裏面に2を20等分したものを塗りつけ、ごまを少しつける。
- フライパンに2cmほどの油を度に熱して、のりを下にして入れ、途中返してこんがり中まで火を通す。
- 5の油をきって盛り付け、レモンを添える。辛子じょうゆをつけていただく。