きんちゃくちゃんこ鍋

所要時間20分

材料(4人分)

【きんちゃく】
A豚ひき肉100g
Aしょうが汁小さじ1/2
A料理酒・片栗粉各小さじ1
A卵1/3個
油あげ4枚
かんぴょう適宜
3個
もち2切
にんじん50g
しいたけ2個
【鶏だんご】
鶏ひき肉200g
長ねぎみじん切り大さじ2
しょうが汁小さじ1/2
片栗粉大さじ1
1個
少々
【お好みの野菜】
白菜、長ねぎ、ほうれん草、しめじ、にんじん各適宜
ちゃんこ鍋つゆ(市販)1袋
【オススメ〆】
ゆでうどん1玉

作り方

  1. 【きんちゃく】
    たねの具材Aを混ぜ合わせる。きんちゃくに入れるしいたけとにんじんは細切りにする。もちは半分に切る。かんぴょうはもどす。
  2. 油あげを半分に切り、(a)たね+卵、(b)たね+しいたけ・にんじん それぞれを入れたものを作る。中身を入れたらかんぴょうで巻く。
  3. 【鶏だんご】
    材料を混ぜ合わせておく。
  4. 【お好みの野菜】
    野菜は食べやすい大きさに切る。
  5. 鍋にちゃんこ鍋つゆを入れて煮立て、3の鶏だんごを丸めて落とし、火が通ったら、2のきんちゃく、4の野菜を加えていただく。
  6. ※美味しい〆の食べ方
    鍋つゆがある程度残っている段階でうどんを入れ、再煮立ちさせてからいただく。