ゆり根と貝柱のホワイトスープ

所要時間20分

材料(2人分)

ゆり根1/2個
大根又はかぶら(5mm幅のいちょう切り)80g
ほたて貝柱4個
玉ねぎ(うす切り)1/4個
バター8g
200cc
牛乳100cc
白みそ大さじ1
小さじ1/8+α
粗挽き黒こしょう少々
大根又はかぶらの葉(茹でたもの)適量

作り方

  1. ゆり根は1片ずつ外し、丁寧に洗う。汚れているところは除き水につける。ほたて貝柱は大きければ厚みを斜め半分に切る。
  2. 鍋にバターを溶かし玉ねぎを弱火でじっくり炒める。途中、塩を加える。(焦がさないように)
    しんなりしてきたら水・大根を加え煮立てる。
  3. 大根が透明になってきたら、ゆり根・ほたて貝柱を加えひと煮立ちさせる。
  4. 材料が柔らかくなったら牛乳・白みそを加えよくかき混ぜる。味をみて、塩・粗挽き黒こしょうで味を調える。
  5. 器に盛り付け、大根の葉などをあしらう。