かぶの塩麹スープ煮

所要時間10分

材料(2人分)

かぶ中2個(約280g)
ベーコン2枚
だし汁(昆布)300cc
塩麹大さじ1
粗挽き黒こしょう少々

作り方

  1. かぶは茎を2~3cm残して切り落とし、実は縦に6等分し皮をむく。茎の付け根部分は、汚れをよく洗う。(※流水で爪楊枝を使うと汚れが取れやすいです)葉の部分は、さっと塩茹でして水にとり、水分をよく絞って3cm長さに切る。
  2. 鍋にだし汁・1cm幅に切ったベーコン・塩麹を入れ煮立て、1のかぶの実を入れ約5分程煮る。
  3. 味をみて、物足りなければ塩麹を適量足し、粗挽き黒こしょうで味を調える。
  4. 器に盛り付け、かぶの葉の部分を添える。(画像では刻んでいますが、食べやすく切って添えても)