かつおと野菜の揚げ浸し

所要時間20分

材料(2人分)

かつお(たたきでも)120g
適量
片栗粉大さじ1
ピーマン2個
なす1本
パプリカ(赤)1/2個
長ねぎ1/2本
長ねぎの青い部分10cm分
大葉2枚
生姜(すりおろし)5g
【調味液】
しょう油50cc
50cc
みりん大さじ3
砂糖小さじ1
*調味液に赤唐辛子を使用しても
サラダ油適量

作り方

  1. かつおは切り身が大きければ7㎜幅のそぎ切りにし、塩を軽く振っておく。(※たたきの場合も同様に、ひと口サイズに切って塩を軽く振っておく)
  2. ボウルに【調味液】を合わせておく。
  3. ピーマンはヘタと種を除き、縦4等分に切る。なすは縦半分・長さ半分に切り、食べやすい大きさに切り水にさらしておく。パプリカは縦に6等分に切る。長ねぎは、4cm程のぶつ切りにし、太ければ半分に切っておく。
  4. 長ねぎの青い部分は薄い小口切りに大葉は細切りにし、一緒に水にさっとさらす。
    水気をよく切ったら生姜と共に2に加えておく。
  5. フライパンに少し多めサラダ油を熱し、水分をよくきった野菜を順に揚げ焼きする。
    焼けたところから、合わせた【調味液】に浸けていく。
  6. 野菜が焼けたら、かつおの表面をペーパーで押さえて、片栗粉をまぶし同じように揚げ焼きし、焼けたら5と一緒に浸け込む。(※最低20分程浸けてください)
  7. 器に盛り付ける。
  8. ※浸け込み時間は所要時間に含まず