ビーフハンバーグ チーズソース掛け

所要時間30分

材料(2人分)

【ハンバーグだね】
牛挽肉160g
塩・こしょう適量
パン粉10g
牛乳大さじ1・1/2
玉ねぎ1/4個
1/2個
ナツメグ少々
オリーブ油大さじ1/2+大さじ1
トマト小1個
塩・こしょう少々
【チーズソース】
クリームチーズ25g
牛乳75cc
薄力粉小さじ1/2
塩・こしょう少々
ナツメグ少々
パセリ(みじん切り)小さじ1杯分
付け合わせの野菜はお好みで

作り方

  1. パン粉を牛乳で湿らせておく。たまねぎはみじん切りにする。
  2. 小鍋にクリームチーズと牛乳を入れ温めながら溶かす。塊が無くなり少しとろみが出るまで中火強で煮て、薄力粉を加えてとろみを調整する。ナツメグ・塩・こしょうで味を調える。
  3. ボウルに、牛挽肉と塩・こしょうを入れて粘りが出るまでしっかり混ぜる。
    1と溶きほぐした卵・ナツメグを加えてさらによく混ぜる。
  4. 3を4等分して両手でキャッチボールのようにして空気を抜いて成形し、真ん中をくぼませて、オリーブ油を熱したフライパンで焼く。
  5. 色よく焼けたら上下入れ替え、両面焼き色が付き中までしっかり焼けたら取り出す。(途中、余分な脂を拭き取る)
  6. フライパンをさっと拭き取り、1cm幅の輪切りにしたトマト4枚を両面さっと焼く。塩・こしょうを軽くする。
  7. 付け合わせの野菜を乗せた器にトマトを盛り付け、その上にハンバーグを乗せる。温めなおしたソースを掛けパセリを散らす。
  8. ※チーズソースの煮込み時間は所要時間に含まず